こんにちは。久留米市・小郡市・鳥栖市など、福岡の外壁塗装・屋根塗り替え・防水工事の専門店、塗装職人社 月組です。
今回は久留米市北野町の和風住宅の塗り替え、屋根塗装と門塀の塗り替えのご紹介です!
内装、和室の内壁への聚楽塗装、雨樋交換工事、破風・幕板へのガルバリウム鋼板巻きも行いました。
まずはビフォーアフターから見て行きましょう!
【施工前】
【施工後】
施工内容は下記のとおりです。
■外壁・・・シリコン系塗料(防カビ塗装)
■門塀塗装
■内装塗装・・・内壁の聚楽塗装,木部塗装
■雨樋交換工事
■破風・幕板・・・GL(ガルバリウム)鋼板巻き
■ポリカ波板張り替え
和風住宅の外壁塗り替えです。外壁塗装と一緒に、門・塀の塗装や内装聚楽塗装、雨樋交換工事や破風・幕板へのガルバリウム鋼板巻きなども行いました!
まずは、門塀の施工後の写真はこちら↓
和風の門塀の塗り替えです。ひび割れや剥がれが気になる方はご相談くださいね。
交換前の劣化した雨樋と傷んだ破風の様子↓
雨樋は新築して20~30年で交換が必要です。表面の塗装がきいていないまま長年放置すると紫外線などにより変形したり収縮したりします。そうなると本来の雨樋の役割りが保てず、いろんな所から雨水がこぼれ落ちてしまいます。又、破風(一番右の写真)は紫外線や雨水を最もあびやすく、建物の中でも傷みやすい箇所です。
新しい雨樋と、破風・幕板へのGL(ガルバリウム)鋼板巻きの施工後の様子はこちら↓
雨樋交換を行い、サビたフックもステンレスへ交換。勾配の調整も行い、雨水の流れも解決です!又、傷みやすい破風や幕板へはGL(ガルバリウム鋼板)鋼板を巻き、紫外線対策も安心です。
和風住宅の内装壁によく使用されている聚楽塗装、経年劣化による傷みや剥がれが見受けられ、こちらへも新しく聚楽塗装を行いました!
施工後の様子はこちら↓
木枠などの木部塗装も完了です!
最後にこちら↓
テラス屋根の交換も行いました!
月組では外壁塗装・屋根塗り替え・ベランダ防水・門塀塗装・内装塗装の他、外構エクステリア工事や屋根瓦葺き替え工事なども承ります。和風住宅や洋風住宅の建物のことならなんでも!お気軽にお問い合わせくださいね。